いざという時にも役立つ「直線スラローム」を練習しておく

マシンコントロールに役立つ直線スローラム

バイクを運転をするにあたってはできるだけマシンコントロールのレベルを上げたいものです。
マシンコントロールのレベルが上がれば自分の思い通りにバイクの操作ができるようになります。

そのために役立つスキルが直線スローラムです。
直線スローラムというのはストレートの道にパイロンを並べてジグザク走行していくもので教習所でも行われます。

普段走る路面では直線スローラムのような道はありません。
しかし走れるようになればマシンコントロールの技術や感覚を身に付けることができます。
また公道で障害物があった場合にもうまく回避することが可能です。

慣れるまでは直線スローラムを通るためのポジショニングやバイクの動かし方は難しく思えます。
しかし慣れればうまく走れるようになるのでぜひ練習をしてみましょう。

スロットルワーク

直線スローラムを動かすために大切なスキルの一つがスロットルワークです。
アクセルをオンオフにすることでリズミカルに車体が動かせるので俊敏にパイロンの間を抜けられるようになります。

動かし方はスロットルを開けて車体を起こしスロットルを閉じて車体を寝かすのが基本です。
スロットル操作を短めにして開けるタイミングがわかるようになるとうまく行えます。

ゆっくりと開けていると回転数が上がりすぎるので気を付けましょう。
速度のコントロールをするのはリアブレーキが主体です。

ニーグリップ

バイクを運転するにあたって安定したポジショニングを維持するのに大切なのがニーグリップです。
タンクを締めるようにしっかりと膝を車体にくっつけることで上半身の負担も軽減できます。

このニーグリップを基本にして外ひざで車体を倒しこみ内ひざでタンクを押して起こすことで切り返しが俊敏にできるようになるのです。
多くの人は俊敏に切り返すためにはステップバーを踏み込むステップワークを意識しがちですがほとんどステップワークは意識しません。

直線スローラムの場合にはそれぞれのパイロンの中間地点を前輪が通っていくイメージで走っていきます。
目の前のパイロンを見るだけでなく少し遠くまで意識して操作をしていくのがうまく通れるようになるコツです。

直線スローラムを上手に進むためにはボディの傾きが大切でありそのためには下半身の動きが大切になってきます。
そのため常にニーグリップで下半身を支え上半身は余裕があり少し先が見られる状態にしておきましょう。

タイムアタックのある競技会ではステアリングの動きを意識してセルフステアも必要です。
しかし普段走る公道であればハンドルはほとんど力を入れません。
セルフステアはかなり高度な技術なので少しずつ練習をして身につけておくととっさの時の動きに役立ちます。