カーブミラーを利用した危険予測運転について

カーブミラーで事故を防ぐ

カーブによく立っている、鏡が付いたオレンジ色も丸いミラーを、カーブミラーと言います。

カーブミラーは、曲った先に何があるのか、カーブの先に何かあるかどうかを事前に確認することが出来るものです。
曲がる前に進路の安全を確保するためにも、しっかりと確認した上で曲がる必要があるでしょう。

カーブミラーは、コーナーを曲がる前の、いわゆる死角の場所に設置されている事がほとんどです。
少し遠くからでも見えるように角度が調整されていますので、誰か居る場合は、とにかく注意してカーブして下さい。

特に、カーブミラーにバイクや車が映っている際には、鏡に映っていると言う事は、すぐ近くまで来ているという事ですので、十分注意が必要です。
しっかりと速度を落して、万が一の際に直ぐに対応できるように、走る場所も調整して橋って下さい。

カーブミラーに依存は危険

カーブミラーは、カーブの先の死角を確認できる便利なアイテムですが、依存してしまうと危険ですので、あくまでサポート的ポジションと考えておきましょう。

例えば、カーブミラーは見えやすいように、凸面鏡という作りになっていますので、向かってくる対向車が、思って居たより近くを走っていたと言う事も少なくありません。
遠くを走っていると勘違いしてしまうと、正面衝突を避けられませんので、見えて居る段階で、かなり近くに居ると言うことを頭に入れて置いて下さい。

また、カーブミラーによっては、死角になっている部分もあります。
死角になっている部分に子供が居たり、動物が居ることもありますので、見通しが悪いところでは特に、しっかりと減速して、安全を確認した上で走るようにしましょう。

鏡に頼りすぎてしまうと、大きな事故に繋がる事も少なくありません。
死亡事故に繋がるケースもありますので、あくまでサポートとして捉えるように心がけましょう。

ワインディングロードで大活躍!

曲がり道が続くワインディングロードでは、このカーブミラーを有効活用することが重要です。
曲った先に何かがあるかどうか、サッと確認をした上で曲ることで、ある程度心の準備が出来、冷静に曲ることが出来るでしょう。

また、ワインディングロードの場合は特に、自分も相手から見えるというのが一番の利点です。
しっかりと鏡に映る場所を走って、相手から自分を認識して貰えるように努力することで、事故を防ぎやすくなるでしょう。

ただし、正常な場所を走っていて、カーブミラーに映らないことも多々あります。
無理して鏡に映ろうとして、反対車線を走ってしまっては意味がありませんので、その場合は、出来るだけ端により、何があっても対応できるようにして下さい。