上り坂でのUターンを安全にやり過ごすポイント

一般公道でも役立つキャンパーターン

勾配のある上り坂でターンをするのは難易度が高いです。
このようなバイク走行は白バイくらいしかしないものだと思っている人もいます。

たしかに白バイ隊員が使うような高度なスキルのものですが一般公道でも役立つものです。
ハンドリングなどの操作性はもちろんですが重心を移動させる方法や体の使い方といったものを知っておくと勾配がある場所でも安全なターンができるようになります。

キャンパーターンのスキルが役立つ理由

キャンパーというのは傾斜のことです。
そのためキャンパーターンというのは傾斜のある場所でターンをすることを意味します。
上り坂で曲がることがキャンパーターンであり下り坂で曲がることはオフキャンンパーターンというのが一般的です。

キャンパーターンはオンロードでも役立ちます。
バイクでUターンをすることはかなり難易度が高いですが傾斜が加わるとさらに難しいです。

上り坂は路面が遠いですし足が着きにくいので難しくなるだけでなく恐怖心も高まります。
しかしキャンパーターンのスキルが身に付けば傾斜のある場所でのターンも怖くなくなるのです。

キャンパーターンのコツ

キャンパーターンでは上りとターン、下りという3つの要素があります。
上りはスロットルを開けつつクラッチでパワー調整をしつつスタンディングポジションで前後輪のタイヤのグリップを高めていくのがポイントです。

ターンではある程度車体を傾けることになります。
傾斜があるところで車体を傾けるのは恐怖を感じやすいです。

バンク角を考えるとリーンアウトのフォームをとることでバランスがとりやすくなります。
普段とは体の傾け方が異なるので慣れるまでは不安になるものですがバイクとライダーがV字になることを意識するとバランスがとりやすいです。

リーンアウトになっても上体が外側の後方に逃げてしまうとうまく曲がれません。
前輪の荷重が抜けやすくなってしまいますし院のほうに腕が突っ張るとステアが妨げられて曲がりにくくなってしまいます。

バイクとライダーがV字バランスになることは慣れるまで恐怖心が出てしまうものです。
しかしV字になることでバイクとライダーの重心が分散されます。
重心が二つに分散されると低速でも安定するため坂道でターンができるのです。

このV字バランスのスキルは上り坂だけで使えるものではありません。
タイヤのグリップだけではうまく操作できない雨の日や砂地など滑りやすい場所でも有効です。

とはいえ最初から滑りやすい場所や坂道でV字バランスをとる練習はできないですし怖くて思うようにできません。
そこで最初のうちは平地で八の字を書く練習から始めるようにしましょう。